サンダークレセ再び

まあこのタイミングで話題に挙げるってことは便乗以外のなにものでもないわけだが。


前回の記事
http://d.hatena.ne.jp/Paprika/20110515/1305397549


ただの動画の紹介 かなり前の対戦だけど
D
slashさんとの一戦
pprk:クレセリアメタグロス、サンダー、ギャラドスカビゴンビリジオン
slash:クレセリアメタグロス、サンダー、ギャラドスラティオスガブリアス



サンダークレセが最も素直に選出できるのはミラーのとき。
基本先発パターンのクレセグロス・サンダーグロス・ラティグロス・サンダークレセのどのパターンにも5分以上で立ち回れる。大事なのは5分以上っていう部分で、アドが10-0である必要はないってこと。ただしここでラティがサザンドラだった場合は話が変わってくる。


基本はクレセリア+α。誰がなんと言おうとクレセリア
最後に残るべきはサンダー。ただし始動もサンダー。
前にもツイッターに同じような内容を書いたんだけど「サンダークレセ/サンダーカビグロス」みたいなイメージ。


途中で何やってるんだって思うことがあるかもしれないけど、基本的にはリスクが低い行動だけを選択しているだけ。例えばHPが少ないサンダーに対する地震も羽休め読み(笑)とかそんなんじゃなくて、サンダーが動けばグロスとサンダーの1-1交換だし、隣のクレセはすることがなくてそこにグロスを投げられた場合に発生する2択・3択(そのまま突っ込むかサンダーがクレセに変わってグロス地震をするか等、尤もグロスの素早さはまだどちらが早いか判断できないが)が生まれるとそれはそれで厄介だったから。あくまで保険。


ラティクレセとグロスサンダーのターンでの地震はラティがサンダーを殴る役割を持っている以上粗末に扱えないと踏んでの地震だったがミガワリの存在を完全に失念していたので結果的にアドを取られてしまった。有利な対面だから素直に殴ればよかったのだが、こちらがサンダーを引きやすい状況・相手がグロスを投げやすい状況・クレセグロスの対面に対して再度サンダーを投げた際にラティグロスの対面を作られたときに生じるグロスの素早さ勝負(相手は2段階うp状態の可能性あり)等を考えると間違いではなかった。


タブンネ←ぶち壊し
考えが消極的だから勝てないのかなー
サザンドラ対面で悪の波動で怯んだら〜っていうのを一番最初に考えるあたり終わっとるʅ(~◡◝)ʃ